ハタハタといえば秋田県の名産ですね。ハタハタの産地で有名なのは、日本海側の秋田、石川、兵庫、鳥取、北海道あたりがベスト5に入るでしょう。 2016年2月13日の朝日新聞夕刊に、兵庫県香住漁港のハタハタの記事が掲載されました。香住の底引き網漁船がカニ漁からハタハタを獲る網に乗せ換えて漁を始めたようです。 ハタハタは秋田県...
冬
冬の記事一覧
冬になると旅行代理店に並んでいるパンフレットは、北陸や山陰方面のカニツアー関連の旅行企画モノが多いですね。 パンフレットの表紙には、旨そうなカニ鍋や焼きガニの写真が載っています。 雪国で温泉に入った後、掘り炬燵でカニ鍋つつきながら、熱燗の旨いのをキューっと…想像するだけでヨダレが垂れてきます。 さて山陰地方で有名な「松...
全国的に大荒れとなった1月下旬の天気でしたね。 沖縄でも積雪観測がされ、台湾でも雪が積もりました。 年末台湾に訪れたときは暖かく台北では15℃、高雄に至っては25℃もありました。 そんな台湾に雪が積もるというのは物凄い寒冷前線だったのですね。 実家の鹿児島でも数十年ぶりの大雪で、暖かな錦江湾に面した桜島や街並みが雪に埋...
冬の味覚に無くてはならないのはタラバガニ。 豪勢なカニ鍋は寒い時期のご馳走ですね。 眼鏡を湯気に曇らせてカニの殻をハサミで切りながら極太のカニの身を食べる幸せ、誠に堪りません。 鍋や茹で以外にも、刺身で食べると身の繊維質の心地よい食感が楽しめます。 またカニ味噌の深く極上な旨みを味わうと、とても幸せな気分になります。 ...
サケ科に属する魚です。 桜の咲く時期に獲れる魚、婚姻色が桜色ということからサクラマスという名前が付けられました。 海に下って回遊をして30-70 cmに成長後、産卵時に川を遡上する降海型の魚です。 一生を淡水で過ごす河川残留型の魚を「ヤマメ」と呼ばれます。 年間漁獲量は1000トンほど、サケ科魚類ではもっとも漁獲量が少...
- さかなの知識【2022年最新】マグロの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介82824
- さかなの知識クロダイ(チヌ)はまずい?その味や美味しいレシピ、旬な時期をご紹介75495
- さかなの知識【2022年最新】高級魚のランキング6選!価格から超高級魚までご紹介64648
- さかなの知識【2022最新】栄養のある魚ランキング6選!栄養価の高い魚はどれ?47458
- さかなの知識【2022年最新】マダイの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介42848
- さかなの知識【2022年最新】脂質の少ない魚ランキング6選!食べても太らない魚とは?36579
- さかなの知識【2022年最新】ヒラメの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介35207
- さかなの知識【2022年最新】クエの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介35198
検索
運営会社
全国の漁港から鮮魚直接購入できる「サカマアプリ」を運営しています。
海に囲まれ多種多様な水産物が獲れる日本は、世界に誇れる魚食文化が根付いています。
日本の魚食文化の素晴らしさを知ってもらうために、全国の漁港や魚の紹介、また魚を美味しく食べるための、捌き方、調理方法など、魚と産地に関するさまざまな情報を発信していきます!
海に囲まれ多種多様な水産物が獲れる日本は、世界に誇れる魚食文化が根付いています。
日本の魚食文化の素晴らしさを知ってもらうために、全国の漁港や魚の紹介、また魚を美味しく食べるための、捌き方、調理方法など、魚と産地に関するさまざまな情報を発信していきます!