さかなの旬冬希少です!黄金ガニ 2016年3月22日 2021年9月17日 サカマ 幻のカニと言われている黄金ガニです。 紅ズワイとズワイガニのあいの子で、1000匹のうち1匹しかいないという、超希少価値があるカニです。 紅ズワイは深海、ズワイガニは浅い海域と生息域が異なりますが、石川県の海では両種が一緒に生息する海域があるため、ごく稀に交配することがあるのです。 肉厚の身で、深い旨みが楽しめます。 カニ味噌もとても旨いです!
さかなの知識 アオブダイはまずい?その味や美味しいレシピ、旬な時期をご紹介そもそもアオブダイってどんな魚? この投稿をInstagramで見る - ?igshid=MDJmNzVkMjY%3D アオブダイとは、スズ...
さかな料理 チャレンジフィッシュレシピ「柳ガレイのから揚げ」1.カレイのウロコ、内臓を取り除き、塩をふり、酒をかけて30分置きます。 2.カレイの水気をしっかりとふき取り、片栗粉を全体にしっかりまぶし...
全国の漁港紹介 都会の中の漁港 PART2 福岡県福岡市姪浜漁港以前、横浜の本牧ふ頭内に漁港があることを綴りました。 都会の中にある漁港はなかなか無いように思いますが、探せば結構あるものです。 今回は福岡...
さかな料理 チャレンジフィッシュレシピ「ツマグロカジカのアクアパッツア」1.カジカのぬめりをしっかりと取ります 2.ツマグロカジカ全体に塩を振り5分置き、出た水分をふき取ります 3.オリーブオイルを入れたフライパ...