新鮮なまぐろは格別の美味しさを約束しますが、その選び方は一筋縄ではいきません。輝くような赤身ととろける脂、まぐろ一つをとっても種類や産地によって味わいは大きく変わります。この記事で紹介する「美味しいまぐろの見分け方と保存方法【知っておきたいポイント】」をマスターすれば、あなたもまぐろ通に。さあ、まぐろ選びの基礎知識から...
さかなの豆知識
さかなの豆知識の記事一覧
海のミルクと言われるほどコクのある海の幸、牡蠣。 牡蠣には健康的な働きをする「タウリン」という物質が多く含まれているのをご存知ですか? 実はその「タウリン」に新たな機能が見つかったんです! 今まで分かっていたタウリンの効果 アミノ酸の一種で生命維持に必要な成分であり、特に健康面で良い働きが多く見られるため以前から注目さ...
サカマアプリ内でもシーズンになると、色々な名前の鮭やサーモンが出品されていますが「何が、どう違うの?」「生食は出来るの?」と思われる方も多いと思います。 こちらに簡単にサカマでよく出品されているものを例に説明させて頂きます。 「白鮭」は「秋鮭」とも呼ばれ、日本においては一般的な鮭で国内でかねてより食べられている鮭になり...
どうもこんにちは。じょーじです。 佐渡に移住して半年が経ちましたが、あまりの冬の風の強さにほとんど引きこもり状態になっています。おかげで仕事がはかどって仕方がありません。。 さて、そんなヒッキーな毎日を過ごしていたところ、ひょんなことから甘エビ(佐渡では南蛮エビ、正式名称はホッコクアカエビ)の漁の様子を撮影させてもらえ...
Q1.アマエビ漁はいつとるの? はねっ娘を獲るアマエビ漁は2月の禁漁期を除いて年間で操業しています。ただ、はねっ娘が生きたまま水揚げされるのは、気温の低い11月~5月ごろまでの限られた期間だけになります。 Q2.アマエビ漁は何時から始めるの? アマエビ漁は深夜1時ごろに出発し、お昼ごろに港に帰ってきます。漁は仕掛けたカ...
出張料理人ミツさんのソロキャンプの食材に、産地直送の青森県産の活〆アンコウをお届け!鮮度抜群の産直鮮魚とソロキャンプとのコラボレーションのYouTubeをご紹介!...
こんにちは!ジョージです! 今回はなんと、水族館でもよく見かける世界最大級のカニ「タカアシガニ」を食したレポートです。 水族館では幾度となく見たことはありますが、もちろん食べるのは初めてです。 捌き方や食べ方、料理の簡単なレシピなどをご紹介しますのでぜひ最後までお読みください! タカアシガニってどんなカニ? そもそもタ...
はじめまして! 福岡県在住の、お魚が大好きな中学1年生、伊藤柚貴(いとうゆずき)です! 幼稚園の年長さん頃から魚にどっぷりハマり、夢だったととけん(日本さかな検定)一級に10歳で合格しました。普段から魚の絵を描いたり自分でさばいて食べたりして、ほぼ毎日魚食(ぎょしょく)を楽しみ、おさかなLIFEを満喫しています! アジ...
こんにちは!今回は海のヤンキー、コブダイを食べたのでその様子を書きたいと思います。 コブダイといえば大きなコブが特徴的ですが、今回食べたのは雌なのでコブは小さいです。 コブダイは性転換する魚としても有名で、実はすべての個体が元々は雌として生まれてくるんです。 その後、群れの中の特に強い雌が性転換し、頭のコブが大きくなり...
こんにちは!ジョージです! 本日まずご紹介するのはこちら! 千葉県銚子産 キンメダイ 泣く子も黙る!高級魚!キンメダイちゃんでございます!! 関東以南の太平洋側で馴染みの深いお魚ではないでしょうか。 私は東京生まれですので、やはり首都圏からの観光地となると伊豆は候補に上がりますよね。 キンメも何種類かいて、同じ種類でも...
- さかなの知識【2022年最新】マグロの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介82824
- さかなの知識クロダイ(チヌ)はまずい?その味や美味しいレシピ、旬な時期をご紹介75495
- さかなの知識【2022年最新】高級魚のランキング6選!価格から超高級魚までご紹介64648
- さかなの知識【2022最新】栄養のある魚ランキング6選!栄養価の高い魚はどれ?47458
- さかなの知識【2022年最新】マダイの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介42848
- さかなの知識【2022年最新】脂質の少ない魚ランキング6選!食べても太らない魚とは?36579
- さかなの知識【2022年最新】ヒラメの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介35207
- さかなの知識【2022年最新】クエの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介35198
検索
運営会社
全国の漁港から鮮魚直接購入できる「サカマアプリ」を運営しています。
海に囲まれ多種多様な水産物が獲れる日本は、世界に誇れる魚食文化が根付いています。
日本の魚食文化の素晴らしさを知ってもらうために、全国の漁港や魚の紹介、また魚を美味しく食べるための、捌き方、調理方法など、魚と産地に関するさまざまな情報を発信していきます!
海に囲まれ多種多様な水産物が獲れる日本は、世界に誇れる魚食文化が根付いています。
日本の魚食文化の素晴らしさを知ってもらうために、全国の漁港や魚の紹介、また魚を美味しく食べるための、捌き方、調理方法など、魚と産地に関するさまざまな情報を発信していきます!