新鮮なまぐろは格別の美味しさを約束しますが、その選び方は一筋縄ではいきません。輝くような赤身ととろける脂、まぐろ一つをとっても種類や産地によって味わいは大きく変わります。この記事で紹介する「美味しいまぐろの見分け方と保存方法【知っておきたいポイント】」をマスターすれば、あなたもまぐろ通に。さあ、まぐろ選びの基礎知識から...
サカマ
旬の魚、魚の調理方法から、漁港、産地のレポート、記事など、魚に関わる様々な情報を発信していきます。
サカマの記事一覧
蟹好き必見!かに食べ比べガイド 蟹の王様、ズワイガニから身がぎっしり詰まった毛ガニまで、その違いを味わうのはまさに至福の時間。蟹好きの皆さん、どの蟹がお好みですか?「かに食べ比べガイド」では、それぞれのカニの産地、種類、選び方からペアリングまで、蟹の魅力を余すことなくご紹介します。さあ、至極の蟹旅へと出かけましょう。 ...
海のミルクと言われるほどコクのある海の幸、牡蠣。 牡蠣には健康的な働きをする「タウリン」という物質が多く含まれているのをご存知ですか? 実はその「タウリン」に新たな機能が見つかったんです! 今まで分かっていたタウリンの効果 アミノ酸の一種で生命維持に必要な成分であり、特に健康面で良い働きが多く見られるため以前から注目さ...
冬になると真牡蠣が美味しい季節になりますね。 剥き牡蠣を使って旨味たっぷり詰まった美味しい炊き込みごはんいかがでしょうか? 福岡県糸島の『徳栄丸さん』のレシピをご紹介します。 「材料(2合分)」 ・剥き牡蠣 100g ・しょうゆ 大さじ2 ・薄口しょうゆ(または白だし) 小さじ2 ・みりん 小さじ2 ・パッ...
島根県大田の郷土料理「へか焼き」ご存知でしょうか? 大田の日戻り漁で獲れた新鮮な魚のすき焼きです。 “へか”とは農機具の犂(すき)の先の金属部分のことで、これを鍋の代わりに使ったことから「へかやき」と名が付いたと言われています。 へか焼きで肝心なのはどんな魚で食べるかよりも、新鮮な魚を使うことが一番のポイントです! 鮮...
お刺身を昆布〆にアレンジしました 1.刺身に切った切り身をお酒で拭いた昆布に挟み、3,4時間冷蔵庫で寝かして出来上がり!! *水分が多そうな切り身の場合は塩を軽く振ってから昆布〆すると旨味がアップします...
北海道のチャレンジフィッシュのガンコ、オニカジカ、トクヒレのお刺身です。 カジカ系はぬめりがすごいので、ぬめり取りには工夫が必要です。 また、トクヒレは皮が固いのでくれぐれも気を付けてください。...
せっかく色々な魚のヒレがあるのでヒレ酒を楽しみましょう!! 1.各魚のむなびれ、尾びれをはさみで切り取ります 2.ヒレの汚れやぬめりをきれいに洗い落し、パリパリに乾燥させます 3.乾燥させたヒレを炙りコップに入れ、沸騰寸前の日本酒を注ぎチャッカマンで火を着け消えたら頂きます。...
1.カレイのウロコ、内臓を取り除き、塩をふり、酒をかけて30分置きます。 2.カレイの水気をしっかりとふき取り、片栗粉を全体にしっかりまぶします。 3.170℃の油でじっくりと全体がキツネ色になるまで揚げます。 4.タルタルソースを添えてもおいしいです。...
1.ヤナギノマイに熱湯をかけ臭みをぬきます 2.フライパンに酒100ml、みりん、しょうゆ50ml、砂糖大さじ1.5、ショウガ、鷹の爪を火にかけ、切り身を入れアルミフォイルで蓋をします。(ゴボウを一緒に炊いてもおいしいです) 3.ヤナギノマイに火が入ったら一度取り出します。 4.煮汁を半分くらいになるまで煮詰め、ヤナギ...