マルガニやヘラガニと呼ばれて流通しているヒラツメガニです。 第五脚は遊泳脚となっており、爪先が平たいことからヒラツメガニと謂れています。 英語ではスイミングクラブと呼ばれます。 北海道南部から沖縄と日本各地で揚がる小型のワタリガニです。 食用としての人気は勿論、釣りの対象としても人気があります。 纏まった数で獲れるため...
夏
夏の記事一覧
体の色は赤みがかったオレンジ色で、触角は長いエビの様な魚貝類です。 種族としてはヤドカリに近いです。 クモエビは正式な和名を「オオコシオリエビ」といい、水深200mより深い深海に生息する甲殻類です。 東京ではメジャーでないが、静岡では深海漁の網に掛かるために昔から食べられてきたという。 主に産地では底引き網で漁獲されま...
イバラガニは、名前の通り殻はトゲトゲで、検品するときも軍手をしないと手が血だらけになってしまいます・・・。 タラバガニを見たことがない方は、タラバとイバラの区別がつきにくいと思います。 イバラガニはタラバよりトゲが多いのが特徴です。 イバラガニは非常に数が少なく市場にはほとんど流通しません。北海道内での消費が大半です。...