冬
冬の記事一覧
マグロで一番馴染みが深いのはこの「メバチマグロ」ですね。 関東では、銚子港などで、巨大なメバチマグロが沢山揚がります。 銚子漁港の朝はマグロを漁獲した船で賑わっています。 「関東はめばち、関西はきはだ」という言葉のとおり、色が強く赤身の色が濃く脂も乗っているめばちまぐろは関東の人に好まれ、やや淡い赤色で脂もあっさりした...
40センチ前後の魚で、福島以南の太平洋、新潟以南の日本海からインド洋までの水深200メートルの海に生息します。 大きな目が特徴で、「東のキチジ、西のアカムツ」といわれる高級魚です。 特に関東では高い浜値で取引されています。 新鮮な魚は目がルビーの様に輝いています。 身は白身で脂が程よくのっており、くせがない素直な美味し...
全国サカマ読者の皆さまこんにちは。 私事でございますが、この記事は執筆開始から200記事目になりました。 日頃より誠にありがとうございます。 今後も様々な視点から魚や漁業について綴ってゆきたい次第でございます。 何卒、隅から隅までずずずーいとご贔屓の程を御奉り願います。 さて富山県の氷見漁港で水揚げされる寒ブリブランド...
セコガニとはズワイガニのメスのことをいいます。 深海に生息するカニで、日本では重要な食用種です。 日本海の荒波の中を生きてきたズワイガニの身は、とてもむっちり詰まっております。 大きな殻の中の美しい身は大変歯ごたえがよく、上品な深い旨みとカニ独特の甘みがたまりません。 また濃厚なカニ味噌はとても旨いです。 また、メスの...
何とも夢とロマンがある魚名ですね。 寒い今の時期が旬のユメカサゴは、白身に脂が程良く乗っており、しっとりとした食感と深い旨みと脂の甘さが楽しめます。 ユメカサゴは別名、ノドグロと呼ばれてます。 アカムツと同じノドグロと呼ばれるユメカサゴですが、味も値段も肩を並べる高級魚です。 皮下はゼラチン質状になっており、ここもユメ...