ギンガメアジはまずい?その味や美味しいレシピ、旬な時期をご紹介

そもそもギンガメアジってどんな魚?

この投稿をInstagramで見る

 

-

ギンガメアジとは、スズキ目アジ科に分類される魚です。

世界的には、インド洋や太平洋の熱帯や亜熱帯海域に生息しています。

また日本国内では、青森県から九州までの太平洋側沿岸や日本海沿岸、屋久島や琉球列島などの比較的温暖な地域に生息している魚です。

ギンガメアジの成魚は、沿岸性でサンゴ礁域などで群れていることが多く、甲殻類や小魚などを捕食しています。

それに比べてギンガメアジの幼魚は、内湾や河口付近の汽水域で多く見られるようです。

日本では暖流に面した海域に稚魚が多く見られますが、これらの多くは冬の寒さを乗り越えられずに死んでしまいます。

ただ、工場等からの温かい排水がある水域では、生き残ることもあるようです。

ギンガメアジの成魚は体長60cmのものが多く、120cmにもなるものが釣れた記録もあります。

幼魚は金色の体に6〜7本程度の黒っぽい横帯があり、成魚になるにつれて体の黄色みや横帯が消えていきます。

成魚は背部が暗青緑色で、体側からお腹にかけて銀白色をしているのが特徴です。

この銀白色の体が銀紙を貼ったように見える事から、ギンガメアジは漢字で「銀紙鯵」と書きます。

またギンガメアジには、ロウニンアジやオニヒラアジなどの同種がいますが、ギンガメアジに比べて眼が小さいことやエラ蓋上部の黒斑がないこと、体色が異なることなどで判別できます。

ギンガメアジはまずい?どんな味がするの?

この投稿をInstagramで見る

 

-

ギンガメアジは味にクセがなく、白身がしっかりとしています。

またこの白身は、しっとりとしていて甘みがあり、上品な味わいがします。

特に新鮮なギンガメアジは、刺身で味わうことがおすすめです。

骨が太く小骨が散らばることもないため、身をほぐして食べやすい魚です。

ただ、シガテラ毒による中毒の報告が上がっているため、食べる時は注意しましょう。

ギンガメアジが美味しい旬の時期はいつ?

ギンガメアジの味が楽しめる旬の時期は、秋から冬にかけての時期です。

この時期のギンガメアジは、脂が乗っていて非常に美味しいことで知られています。

ただ、ギンガメアジは主に九州から沖縄で漁獲されており、本州でのまとまった数の漁獲ができません。

また他のギンガメアジ属のなかでは、最も数が多いですが全体の量は少なく本州への流通が少ないです。

そのため味の割に安い値段で購入できますが、認知度が低く人気がない魚です。

旬の時期は脂が乗っていて非常に美味しい魚ですが、本州への流通が少ないため、産地以外ではギンガメアジの味を楽しめる機会は少ないでしょう。

ギンガメアジを美味しく食べることができるレシピは?

ギンガメアジは刺身や塩焼き、唐揚げや煮付けなどさまざまな料理でその味が楽しまれています。

また沖縄県では、魚汁の定番食材として使われています。

ギンガメアジは、用途が豊富で非常に美味しい魚ですが、シガテラ毒をもつこともあるため、食べる時は注意が必要です。

今回は、ギンガメアジを美味しく味わえるレシピを紹介します。

塩焼き

この投稿をInstagramで見る

 

-

?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ギンガメアジの尾のつけ根から包丁を寝かせて入れ、前後にこまかく動かして鱗を取り除きます。

裏側も同様に鱗を取り除きましょう。

次にエラを切って取り除きます。

次にギンガメアジの腹に4~5cm程度の切り込みを入れます。

そして切り込みを入れた箇所から内蔵を取り出し、ギンガメアジの体内や全体をよく洗います。

次にギンガメアジの両面中央に2本の切り込みを入れます。切り込みを入れたら、両面全体に塩をまんべんなくつけます。

次にガス台のグリルで表面を中火で5〜6分、裏面を中火で4〜5分焼きます。

焼き上がったギンガメアジをお皿に移し、大根おろしやすだちなどを盛り付けて完成です。

カルパッチョ

この投稿をInstagramで見る

 

-

?igshid=YmMyMTA2M2Y=

まず、ギンガメアジを1cm程度に削ぎ切りにします。

次にお好みの野菜を、食べやすいサイズに切ります。

切ったギンガメアジと野菜をお皿に盛り付けます。

最後に盛り付けた具材の上から、オリーブオイルを回しかけて味をつけたら完成です。

ギンガメアジの味についてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、サカマでは以下のトピックについてご紹介してきました。

  • そもそもギンガメアジってどんな魚?
  • ギンガメアジはまずい?どんな味がするの?
  • ギンガメアジが美味しい旬の時期はいつ?
  • ギンガメアジを美味しく食べることができるレシピは?

サカマでは、魚に関する様々な情報をご紹介しております。
よろしければ、ぜひ他の記事もご覧ください!

新鮮な鮮魚が手軽に買える、サカマアプリ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事