そもそもコノシロってどんな魚? この投稿をInstagramで見る - コノシロとは、ニシン目ニシン科に分類される魚です。 北海道あたりから台湾あたりまで、広く生息しています。 コノシロは基本的に大規模な回遊はせず、一生のうちに大きく生息地が変わることがないことが特徴です。 またコノシロは内湾性の魚で、河口の汽水域に生...
サカマ花子
最近魚料理にはまり、日々勉強中。都心では食べることのできない魚の美味しさに感動することばかりです。
サカマ花子の記事一覧
そもそもキジハタってどんな魚? この投稿をInstagramで見る - キジハタとは、スズキ目ハタ科に分類される魚です。 日本では青森県から九州や沖縄まで、海外では朝鮮半島南岸や済州島、台湾南部など中国沿岸辺りの温暖な海域に生息しています。 ただ、キジハタは漁獲量が少なく、日本や海外では高級魚として扱われています。 体...
そもそもギンガメアジってどんな魚? この投稿をInstagramで見る - ギンガメアジとは、スズキ目アジ科に分類される魚です。 世界的には、インド洋や太平洋の熱帯や亜熱帯海域に生息しています。 また日本国内では、青森県から九州までの太平洋側沿岸や日本海沿岸、屋久島や琉球列島などの比較的温暖な地域に生息している魚です...
そもそもマトウダイってどんな魚? この投稿をInstagramで見る - マトウダイとは、マトウダイ目マトウダイ科に属する魚です。 マトウダイは、西部太平洋・地中海・インド洋・東部大西洋など温かい地域で生息しており、日本では本州中部〜東シナ海の沿岸部に生息しています。 ただ、群れは作らず単独で遊泳しているので、まとまっ...
そもそもハガツオってどんな魚? この投稿をInstagramで見る - ハガツオとは、カツオと同様にスズキ目サバ科に分類される魚の一種です。 南太平洋や太平洋、インド洋やオーストラリアなどの世界の熱帯〜温帯地域、日本では北海道〜東北地方の太平洋側や、琉球列島に広く生息しています。 ハガツオはカツオと同じように大型の肉食...
そもそもトビウオってどんな魚? この投稿をInstagramで見る - トビウオとはダツ目トビウオ科に属する魚類の総称で、世界中の亜熱帯から温帯地域に広く生息しています。 一般的に沿岸部の海表層あたりを泳いでおり、動物性プランクトンを食べて生活しています。 ハマトビウオやツクシトビウオなど種類が豊富で、世界で50種類ほ...