島根県大田の郷土料理「へか焼き」ご存知でしょうか? 大田の日戻り漁で獲れた新鮮な魚のすき焼きです。 “へか”とは農機具の犂(すき)の先の金属部分のことで、これを鍋の代わりに使ったことから「へかやき」と名が付いたと言われています。 へか焼きで肝心なのはどんな魚で食べるかよりも、新鮮な魚を使うことが一番のポイントです! 鮮...
魚レシピの記事一覧
お刺身を昆布〆にアレンジしました 1.刺身に切った切り身をお酒で拭いた昆布に挟み、3,4時間冷蔵庫で寝かして出来上がり!! *水分が多そうな切り身の場合は塩を軽く振ってから昆布〆すると旨味がアップします...
せっかく色々な魚のヒレがあるのでヒレ酒を楽しみましょう!! 1.各魚のむなびれ、尾びれをはさみで切り取ります 2.ヒレの汚れやぬめりをきれいに洗い落し、パリパリに乾燥させます 3.乾燥させたヒレを炙りコップに入れ、沸騰寸前の日本酒を注ぎチャッカマンで火を着け消えたら頂きます。...
1.カレイのウロコ、内臓を取り除き、塩をふり、酒をかけて30分置きます。 2.カレイの水気をしっかりとふき取り、片栗粉を全体にしっかりまぶします。 3.170℃の油でじっくりと全体がキツネ色になるまで揚げます。 4.タルタルソースを添えてもおいしいです。...
1.ヤナギノマイに熱湯をかけ臭みをぬきます 2.フライパンに酒100ml、みりん、しょうゆ50ml、砂糖大さじ1.5、ショウガ、鷹の爪を火にかけ、切り身を入れアルミフォイルで蓋をします。(ゴボウを一緒に炊いてもおいしいです) 3.ヤナギノマイに火が入ったら一度取り出します。 4.煮汁を半分くらいになるまで煮詰め、ヤナギ...
サカマでシーズン通して人気なのが『活鮎』です。 鮎は締めると青臭さが増してきてしまうので、活で届くことでアユ本来の味を楽しむことができます。 そして、活きたままの鮎が家に届いたら盛り上げること間違いなしです!! シーズン的に 稚鮎3月〜5月若鮎5月〜9月子持ちの鮎9月〜10月中旬 の出荷が可能です。 稚鮎ごはん 特に活...
甘エビペペロンチーノ 甘エビのガーリックシュリンプで残った油からあまりにいい香りがするのでペペロンチーノにしてみました。 1.ガーリックシュリンプを作った油に300㏄に水を入れて沸騰させる。 2.パスタ100-150ℊと好みで青唐辛子を入れ加えた水がなくなるまでパスタをゆでる。 3.最後に醤油を一回しして出来上がり。 ...
チャレンジフィッシュでたくさんの小さめのムロアジが届きました。 「ちりめん山椒」ならぬ、『ムロアジ山椒』を作ってみました。 1.たくさんのムロアジを三枚おろしにし、柵取する(小魚にピッタリの柵取り方法→) 2.フライパンで少量の酒で蒸し焼きにする 3.醤油とみりんを同量、塩少々、山椒の実をお好みで入れ、水分を飛ばしなが...
サカマの「チャレンジフィッシュ」を使ったレシピをご紹介します。 今回は小さめのムロアジがたくさん届いたので『アンチョビ』を作ってみます。 こんな時こそ、発酵食品(保存食)を存分に作ってしまいましょう!! 作り方さえマスターしてしまえば、どんな魚でもアレンジできます。 【作り方】 1.3枚に卸し、血合い骨を取り、皮を引く...
サカマの「チャレンジフィッシュ」を使ったレシピご紹介します。 今回届いたチャレンジフィッシュには小さめのムロアジがたくさん入っていました。 先ずは干物作りです。 【作り方】 1.エラ、内臓を出し、腹側から開きます 2.約10-15%の塩水に一晩漬け、ネットなどを利用して干す 3.お好みの干し加減になったら出来上がり!(...
1 2