さかな料理チャレンジフィッシュレシピチャレンジフィッシュレシピ『干物』 2022年7月13日 2022年11月16日 サカマ サカマの「チャレンジフィッシュ」を使ったレシピご紹介します。 今回届いたチャレンジフィッシュには小さめのムロアジがたくさん入っていました。 先ずは干物作りです。 【作り方】 1.エラ、内臓を出し、腹側から開きます 2.約10-15%の塩水に一晩漬け、ネットなどを利用して干す 3.お好みの干し加減になったら出来上がり!(夏は一夜でやわらかめの干物になります) *すぐに食べないときは、真空にして冷凍保存しましょう Facebook post
全国の漁港紹介 私が合羽に着替えたら…漁師体験記(その2)前回で旋網漁船についてご説明しましたが、私は網船に乗っていました。 鹿児島県の東シナ海沿岸が漁場で、アジ、サバ、イワシ、サンマ、タイ、カツオ...
さかなの知識 【2022年最新】アワビの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介そもそもアワビってどんな魚? この投稿をInstagramで見る - アワビは巻貝の仲間でミミガイ科アワビ属の貝です。世界中に約80種類が生...