さかなの旬冬ノドグロ(アカムツ) 2015年12月23日 2021年10月1日 サカマ 小浜はノドグロの水揚げが多い港として有名です。 冬になって海水が冷たくなると、ノドグロの身にはたっぷりの脂が乗ります。 それを証明するかのように、夏は鮮やかな赤い身のノドグロは冬になると白みがかってきます。 刺身など生食で冬のノドグロの身の味を楽しむの勿論、煮付けや唐揚げも絶品です。 塩焼きにした時は、皮目の香ばしさと濃厚な旨さが楽しめます!
全国の漁港紹介 漁港何でもランキング(その2)…日本最南端の漁港・沖縄波照間港漁港何でもランキング(その2)…日本最南端の漁港・沖縄波照間港 前回ご案内した宗谷岬大岬漁港から南下すること約3,000km。 こうして見る...