何とも夢とロマンがある魚名ですね。 寒い今の時期が旬のユメカサゴは、白身に脂が程良く乗っており、しっとりとした食感と深い旨みと脂の甘さが楽しめます。 ユメカサゴは別名、ノドグロと呼ばれてます。 アカムツと同じノドグロと呼ばれるユメカサゴですが、味も値段も肩を並べる高級魚です。 皮下はゼラチン質状になっており、ここもユメ...
記事一覧
さて前回は「台湾の魚食文化」と言いながら、台湾料理概論みたいになってしまいました。 今回は具体的なお話をしたいと思うのですが、果たして…!? 台湾は元々マレーやポリネシアをルーツとした様々な先住民族で住民が構成されていましたが、16世紀以降は漢民族が開拓民として入植をしました。 そしてオランダや日本の統治時代を経験して...
正月も終わり、ようやく落ち着いた日常が訪れて参りました。 新しいカレンダーの“2017年”という数字に、2010年代も終盤に差し掛かっているんだなぁと感慨深く思った今日この頃です。 ついこの間2010年になったと思ったのに…時の流れは早くて残酷だなんてニヒルなことを考えつつ、今日の晩御飯は寒ブリが食べたいと思っていたり...
冬の魚で美味しいもののひとつとして、イシダイが挙げられるのではないでしょうか。 日本列島沿岸付近に広く生息しており、浅瀬の岩礁を好んで生活をしているため釣り人に人気があります。 イシダイと同じ冬が旬の魚で、祝い事などで華々しい用途に使われるマダイと比べて幾分か地味な存在ですが、美味しさは負けません。 縦縞が鷹羽の紋に似...
前回の続きです。 再氷結とは別に凍った食材の脂質が酸素に触れて品質低下する、所謂“脂焼け”という問題もあります。 死んだ魚は保水力がなくなり、自分が持っている脂や体液により細胞が壊れてしまいます。 脂焼けは不飽和脂肪酸が多く含んでいる魚に起こりやすく、脂がよく乗った魚の切り身や干物を冷凍するときは注意が必要です。 脂焼...
さかなの旬
- さかなの知識いつもと違う!アレンジ魚介鍋でほっこり♪鍋魚介アレンジ鍋魚介鍋の魅力 これからの寒い季節には、体の内側から温まる料理が恋しくなります。そんな季節にぴったりなのが、豊かな味わいと栄養が詰まった魚介鍋です。魚介鍋の最大...2024.11.18
- さかなの知識三種のズワイガニ徹底比較!本ズワイ、紅ズワイ、オオズワイの魅力と違いカニズワイガニオオズワイベニズワイズワイガニとは? ズワイガニの基本情報 ズワイガニは、美味しいカニ料理に欠かせない人気の甲殻類のひとつです。日本海や北太平洋、オホーツク海に広く生息しており、...2024.11.05
- さかなの知識北海道産の味覚!生筋子の魅力と相場を探る生筋子筋子いくら魚卵生筋子とは 生筋子とは、鮭の卵巣から取り出した卵の塊であり、北海道では一般的に楽しむことができる味覚のひとつです。新鮮な状態で提供されることが多く、そのまま筋...2024.10.08
- さかな料理世界の美味しい魚鍋10選!家庭で楽しむ異国情緒鍋料理シーフード鍋魚介鍋世界の料理はじめに 世界には、寒い冬を温かく乗り越えるための美味しい鍋料理が豊富に存在します。ヨーロッパからアジアまで、各国にはその土地ならではの特色ある鍋料理があり、...2024.09.26
- もっと見る
さかな料理
- さかなの知識いつもと違う!アレンジ魚介鍋でほっこり♪鍋魚介アレンジ鍋魚介鍋の魅力 これからの寒い季節には、体の内側から温まる料理が恋しくなります。そんな季節にぴったりなのが、豊かな味わいと栄養が詰まった魚介鍋です。魚介鍋の最大...2024.11.18
- さかな料理世界の美味しい魚鍋10選!家庭で楽しむ異国情緒鍋料理シーフード鍋魚介鍋世界の料理はじめに 世界には、寒い冬を温かく乗り越えるための美味しい鍋料理が豊富に存在します。ヨーロッパからアジアまで、各国にはその土地ならではの特色ある鍋料理があり、...2024.09.26
- さかなの知識一目でわかる!本ガツオとハガツオ、ヤイト(スマ)など、カツオの種類と見分けかたカツオスマハガツオソウダカツオカツオの種類とその特徴 かつおは日本料理に欠かせない食材であり、その種類や特徴も多岐にわたります。本稿では代表的な5種類のかつおについて、その概要や違いを詳しく...2024.09.25
- さかなの知識魚好き必見!絶品鍋料理で味わう10種類の美味しい海の幸タラクエ鍋料理シーフード鍋はじめに 寒い季節になると、鍋料理が恋しくなりますよね。家族や友人と囲む鍋は、心も体も温まる食卓の定番です。特に魚好きにとっては、新鮮な魚介類を使った鍋料理は絶...2024.09.24