①タコとエビを下茹でする ②セパレートドレッシングにレモン果汁、白ワインビネガー、ブラックペッパーを入れる。 ③ドレッシングに下茹でしたタコとエビ、ホワイトアスパラを漬け込んで3時間ほど冷蔵庫で冷やして完成です。...
タコの記事一覧
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 冬休みは、山口県の祖父と、宮島に行きました。 今日はその宮島のことを書きます。 ( 鹿かわいかったなぁ・・・) 宮島では、宮島水族館に行ってみました。 宮島水族館には、瀬戸内海に生息する生き物がたくさん展示されていました。 これは、カキいかだの水槽です。...
スペイン料理は勿論、欧州の料理を思い浮かべたとき、真っ先に出て来るのが“パエリア”ではないでしょうか。 バレンシアオレンジでお馴染み、スペインの東に位置するバレンシア地方がパエリアの発祥の地です。 バレンシア地方は温暖な地中海性気候がもたらす豊富な野菜と果物、目前の地中海より様々な海の幸が獲れるのです。 そしてスペイン...
関西国際空港と連絡橋で結ばれている大阪南部の泉南市。 泉南市沿岸部は関西国際空港の開港に合わせて、りんくうタウンという臨海地区の整備がされました。 そのりんくうタウンの一角に岡田浦漁港という昔ながらの小さな漁港があります。 漁港の目の前には阪神高速の大きなジャンクションがある都市型の漁港です。 マダイ、マナガツオ、アカ...
ミズダコにマダコにイイダコ…タコの刺身や寿司をはじめ、たこしゃぶやおでん、たこ焼き、明石焼きなど様々な料理がありますね。 しかも、旨いだけではなくタウリンやタンパク質、亜鉛など栄養価が豊富なのです。 関西では夏の真中にタコを食べる習慣がありますが、これはタウリンを補給して夏バテを防ぐといわれています。 タコは日本の食文...
先日テレビの「秘密のケンミンショー」で放映されたのですが、大変興味を持ちました。青森は下北半島の漁師さんが開発した漁師めしです。下北半島では冬の定番料理になっているようです。今回の漁師めしはドウグ鍋、具材は「タコ」です。 青森県下北地方風間浦村の漁師めしは、「タコのドウグ」を食べるということでした。津軽の海ではタコが豊...