冬に食べたい美味しい食事の一つに“アンコウ鍋”は外せませんね。 「西日本のフグ料理、東日本のアンコウ料理」といわれており、東日本では古くからメジャーな冬の鍋料理の座に君臨しています。 アンコウを食されるようになったのは元禄時代からのことであり、1697年(平禄10年)人見必大によって刊行された「本朝食鑑」ではアンコウを...
カレイの記事一覧
12月3日、ロシア、米国、北極海沿岸国、欧州連合(EU)、日本、中国など10の国・機関は地球温暖化による氷の溶解で海表面の拡大が見込まれる北極海公海中央部での商業操業の禁止について、大筋で合意されました。 国際的な管理体制が整備されるまでの間の措置として当面16年を予定しており、関係者は今回の合意について「歴史的な出来...
最近仕事でよくお台場に出掛けます。 人工埋め立て地だけあって海沿いには綺麗な海浜公園が整備されており、夕方になると釣りを楽しんでいる人々を見かけます。 近未来的な建物がひしめき、国際貨物船が頻繁に出入りしているこの人工島で魚が釣れるんだろうかと思ってしまいますが、実は結構な魚がいるのです。 お台場にやって来た釣り人がも...
よくクイズでイギリスの正式名称を答えなさいという出題があります。 答えは「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国(The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland)」という非常に長いものです。 世界に先駆けて17世紀に産業革命を成功して、フランス軍を...
刺し網(固定式刺し網)漁業 (免許漁業または知事許可漁業) 刺網は、魚の通り道に帯状の網を仕掛け、その網に魚が刺さったようになることから「刺網」と呼ばれます。網の上に浮子(あば=浮き)、下には沈子(ちんし=オモリ)をつけて、垂直に網を張ります。 魚種や地形によって網目や大きさを変え、海底に固定しておく「底刺網」、水中の...