横浜市のみなとみらい地区から山下公園を通り抜けて南下すると、日本で有数の巨大貿易港・横浜港の本牧埠頭があります。 国際貨物航路を結ぶ大型コンテナ船が年中出入りし、埠頭には世界様々な国からのコンテナが山積みされて、日本の経済活動が活発であることを実感します。 そんな巨大貿易港の片隅に小さな漁港があるのです。 その名は「横...
全国の漁港紹介
全国の漁港紹介の記事一覧
鹿児島県の桜島の東側、大隅半島の入り口で錦江湾内に位置する垂水市。 この数年、緩やかに人口が減少して過疎化が懸念されていますが、幻の焼酎「森伊蔵」の蔵があり、焼酎好きには広く有名です。 垂水市は漁協と共同で地元産業の活発化に取り組んでいることがあります。 「海潟漁港」にてカンパチの養殖を行っています。 この海潟漁港は垂...
鯖街道は福井県の若狭と京を結ぶ片道18里(約72km)の街道の総称です。主に魚介類を京都へ運ぶための物流ルートですが、中でも鯖が多かったため、近年になって鯖街道と呼ばれるようになったのです。 昔は人が歩いて旅をし、同時に物資も運搬していました。鯖街道にはいくつかのルートがあり、それぞれ交通と物資運搬の街道として重要な役...
黒部と言えばまず思い浮かべるのはあの黒部ダムでしょう。そのため漁港をイメージする人は少ないかもしれませんね。黒部は天然の生簀なんですよ。 黒部川の扇状地に旧黒部市街地は開けています。黒部川扇状地の地下には浸透した水が、海岸のいたるところに湧き出ており、湧水の町としても知られています。 黒部市はYKKの企業城下町という特...
漁港名:枕崎漁港(特定第3種漁港) 所在地:鹿児島県枕崎市 主な魚:アジ類、カツオ、サバ、マグロ、イワシなど。 主な漁法:まき網漁業、遠洋・沿岸カツオ一本釣り 漁協:枕崎市漁業協同組合 枕崎漁港は鹿児島県薩摩半島最南端にあり、広大な東シナ海を望む景勝の地にあります。古くから「カツオの町」として1本釣り漁業を中心に、鰹節...
日本は360度海に囲まれた水産国です。海に面したあらゆる箇所で、漁業に関した港があります。現在のように近代的な漁港ができる前は、河口や浜辺で船からの水揚げが行われていました。 そこには船溜まりや船着き場がみられましたが、漁業生産基盤としては貧弱なものでした。漁具の開発や改良と漁船の動力化や大型化によって、生産性が高まる...