前回ではかまぼこを作るために、使える魚は限定されるところまでおはなししました。 さて、蒲鉾を作るために使われる魚はどんなものがあるのでしょうか。 蒲鉾を作るために適した魚はタラ類、サメ肉、イトヨリ、ベラなどの白身肉となります。 なかでもオキギス、グチ、エソ、ムツ、ハモ、ヒラメなどの肉は高級品の製造に使われているのです。...
ハモの記事一覧
今年も夏が近づいて、土用丑の日のウナギの申し込みのお知らせを街中で見る機会が多くなりました。 今年の土用の丑の日は7月25日と8月6日です。 さてウナギと言えば最近はもっぱら養殖のものが主流で、国内流通しているもののうち97%が養殖だそうです。 天然ウナギが流通しているうちの僅か3%しかないということに驚きましたが、そ...
京都・大阪の夏はハモがないと始まらないと言っても過言ではありません。 優雅な京料理にも欠かせない魚で、6月の八坂神社祇園祭では「祭鱧」として祀られます。 ウナギの仲間で、ウナギよりも長く歯が鋭いのが特徴で、鋭い歯から(歯魚:ハモ)と呼ばれたのが名前の由来です。 カミソリのように鋭い歯なのに、性格が獰猛なので漁師さんは釣...
ハモが美味しい季節になりましたね。 時期的には気温が高くなり、鱧が活発になる時期に当たります。また、鱧は梅雨時の水を飲んで旨くなるとも言われています。 優雅な京料理にも欠かせない魚で、6月の八坂神社祇園際では「祭鱧」として祀られます。 京都の祇園祭とハモ料理の組み合わせは有名で、祇園祭の時期に京都を訪れると鱧料理が供せ...
和歌山県では漁師めしによって魚のおいしさを知ってもらおうと、地元で獲れた魚を使った漁師めしのイベントを展開しています。 ☑まずは『煮合い』から紹介しましょう。煮合いというのは魚を煮る料理ですが、和歌山県加太地区を中心に「炊き食い」という料理が漁師さんによって開発されました。この料理は煮魚とは違って、煮込まないうちに食べ...
- さかなの知識【2022年最新】マグロの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介82824
- さかなの知識クロダイ(チヌ)はまずい?その味や美味しいレシピ、旬な時期をご紹介75495
- さかなの知識【2022年最新】高級魚のランキング6選!価格から超高級魚までご紹介64648
- さかなの知識【2022最新】栄養のある魚ランキング6選!栄養価の高い魚はどれ?47458
- さかなの知識【2022年最新】マダイの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介42848
- さかなの知識【2022年最新】脂質の少ない魚ランキング6選!食べても太らない魚とは?36579
- さかなの知識【2022年最新】ヒラメの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介35207
- さかなの知識【2022年最新】クエの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介35198
検索
運営会社
全国の漁港から鮮魚直接購入できる「サカマアプリ」を運営しています。
海に囲まれ多種多様な水産物が獲れる日本は、世界に誇れる魚食文化が根付いています。
日本の魚食文化の素晴らしさを知ってもらうために、全国の漁港や魚の紹介、また魚を美味しく食べるための、捌き方、調理方法など、魚と産地に関するさまざまな情報を発信していきます!
海に囲まれ多種多様な水産物が獲れる日本は、世界に誇れる魚食文化が根付いています。
日本の魚食文化の素晴らしさを知ってもらうために、全国の漁港や魚の紹介、また魚を美味しく食べるための、捌き方、調理方法など、魚と産地に関するさまざまな情報を発信していきます!