NEW! さかなの知識 深海の謎!「スミクイウオ」の秘密とその美味しい食べ方 スミクイウオとは?その生態と特徴 スミクイウオの生息地と生息環境 スミクイウオは、日本の深海に生息する希少な魚です。主な生息域は北海道から九州南岸の太平洋沿岸で、水深100m〜1000mという深海に分布しています。東北以北では比較的少なく、富山湾では近年になりその存在が記録されました。このように深海に住む魚であるため... sakamako
さかなの知識 真っ赤なのに白身の「ハチビキ」っておいしいの??~ジョージのつぶやき~ こんにちは!ジョージです! さて、今日ご紹介するお魚は「ハチビキ」というお魚です! 「チビキ」という名前で売っていたりもします。 私がよく足を運ぶ伊豆諸島では「赤サバ」なんて呼ばれたりもしています! (全然サバとは縁もゆかりもないのに) この白身魚、とっても味が良くて私も好きなお魚ランキングTop5(変動あり)には必ず... じょーじ
連載記事 初めまして!〜饗場空璃の珍魚日記〜 皆様、初めまして! 今回よりサカマ図鑑にて連載を描かせて頂くこととなりました、饗場空璃(あいば そらり)と申します! 第一回という事で簡単な自己紹介から入らせて頂きます! 海無し県の埼玉県で生まれ育ち、現在は「魚類蒐集家」として活動をしています。 魚類蒐集と聞いて多くの皆様は首を傾げられると思います。 簡単に説明させて... 饗場空璃