そもそもケンサキイカってどんな魚? ケンサキイカは、ヤリイカ科に属するイカの一種です。 胴の先端が尖り、剣の形に似ているため、漢字では「剣先」イカと書きます。 大きさは全長30cm~40cmであり、40cmを超えるケンサキイカは「弁慶イカ」や「大剣」と呼ばれ、釣り人に人気があるそうです。 ケンサキイカと似ているイカとし...
うめ子
うめ子の記事一覧
そもそもハモってどんな魚? ハモとは、ウナギ目ハモ科に属する魚の一種です。 全長1mほどの細長い身体に、大きく裂けた口と鋭い歯を持っていることが特徴です。 「ハモ」はかつては「ハム」と呼ばれ、この特徴が名前の由来となっています。 諸説ありますが、大きな口を持つことから「食む(はむ)」、もしくは蛇に似ていることから蛇の方...
そもそもアカハタってどんな魚? アカハタとは、スズキ目ハタ科マハタ属に属する魚の一種です。 漢字では「赤羽太」と書き、赤いハタという意味があります。 赤い身体に褐色の縞模様、黄色の斑点が特徴的です。 アカハタの成魚は体長30cm~40cm、重さは2kgほどになります。 これは、ハタ科の中でも小型の部類です。 アカハタは...
そもそもウッカリカサゴってどんな魚? ウッカリカサゴとは、カサゴ目メバル科カサゴ属に属する魚です。 可愛らしい名前の由来は、見た目がカサゴにそっくりで「うっかりしているとカサゴと間違えてしまう」から。 うっかりした習性がある魚というわけではないのですね。 ウッカリカサゴとカサゴを見分けるには、体の模様、もしくは鰭に注目...
そもそもアカヤガラってどんな魚? アカヤガラとは、トゲウオ目ヤガラ科に属する魚の一種です。 2022年1月に日本テレビ『ザ!鉄腕!DASH!!』で取り上げられ、話題となりました。 番組内では関東で漁を行っていましたが、世界中の暖かい海に生息し、日本でも北海道から南日本まで、広い範囲で水揚げされる魚です。 アカヤガラは漢...
そもそも太刀魚ってどんな魚? 太刀魚(たちうお)とは、スズキ目サバ亜目タチウオ科の魚類です。 キラキラと光る銀色の細長い体を持ち、ほぼ世界中の暖かい海に生息しています。 日本では、和歌山県をはじめ、西日本での漁獲量が多い魚です。 名前の由来は、その姿かたちが「太刀」に似ていることから「太刀魚」、あるいは狩りの際に垂直に...
- さかなの知識【2022年最新】マグロの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介82824
- さかなの知識クロダイ(チヌ)はまずい?その味や美味しいレシピ、旬な時期をご紹介75495
- さかなの知識【2022年最新】高級魚のランキング6選!価格から超高級魚までご紹介64648
- さかなの知識【2022最新】栄養のある魚ランキング6選!栄養価の高い魚はどれ?47458
- さかなの知識【2022年最新】マダイの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介42848
- さかなの知識【2022年最新】脂質の少ない魚ランキング6選!食べても太らない魚とは?36579
- さかなの知識【2022年最新】ヒラメの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介35207
- さかなの知識【2022年最新】クエの値段相場はどれくらい?旬の時期・人気の調理方法もご紹介35198
検索
運営会社
全国の漁港から鮮魚直接購入できる「サカマアプリ」を運営しています。
海に囲まれ多種多様な水産物が獲れる日本は、世界に誇れる魚食文化が根付いています。
日本の魚食文化の素晴らしさを知ってもらうために、全国の漁港や魚の紹介、また魚を美味しく食べるための、捌き方、調理方法など、魚と産地に関するさまざまな情報を発信していきます!
海に囲まれ多種多様な水産物が獲れる日本は、世界に誇れる魚食文化が根付いています。
日本の魚食文化の素晴らしさを知ってもらうために、全国の漁港や魚の紹介、また魚を美味しく食べるための、捌き方、調理方法など、魚と産地に関するさまざまな情報を発信していきます!