こんにちは。 だんだんと冬が深まってきましたね。 そんな冬でも快適にできる「ワカサギ釣り」について紹介したいと思います。 今日、日本さかな検定さんのイベントで諏訪湖でワカサギ釣りをしてきました。 ワカサギは、氷に穴を開けて釣るというイメージがありますが、今回やったのはドーム船での釣りです。 奥と手前の二隻がドーム船で...
ワカサギの記事一覧
前回は徳川時代ではシラウオは非常に高貴な魚として扱われており、徳川時代の間ずっと毎年将軍に献上されていたことを綴りました。 なお、軍に献上するシラウオを獲る舟には御用幟(ごようのぼり)を立てて、漁師たちは背中に“佃”と染め抜いた赤い半襦袢を着て、藁の帯を締めた勇ましい出で立ちであったといい、佃島や隅田川のシラウオ漁は錦...
まだまだ今が極寒の真冬と思っていても、セリやウドなど春の七草が八百屋の店頭に並び一足早い春の訪れを感じます。 そして早春の気配を告げる魚として“シラウオ”がありますが、これによく似た魚で2,3月が旬の“ワカサギ”もあります。 今回はシラウオとワカサギについてお話をしてゆきたいと思います。 夏目漱石の句に「ふるい寄せて白...